はじめに

BiomeSurveyの全体像

BiomeSurveyは誰でも生物調査を実施できるサービスです。

BiomeSurveyのワークスペース

「ワークスペース」は組織や団体に紐づけられた招待制のプラットフォームです。BiomeSurveyのワークスペースでは、メンバーが調査を作成し、投稿を追加するなど、生物調査を記録することができます。また、過去の調査を見つけることができます。

▲ BiomeSurveyの全体像

BiomeSurveyでできること

BiomeSurveyは組織や団体の専用ワークスペースを持つことができます。ワークスペース内で利用できる基本機能は次のとおりです。

機能 概要
調査 調査テンプレート」を基に「調査」を作成することができます。調査には場所、期間、メンバーなどを設定することができる基本単位です。全ての調査には何らかの「調査フレームワーク(調査手法)」が設定され、最適な入力画面や集計が行われます。
投稿 調査」の中に生き物の情報を「投稿」という形で追加していき、調査を完成させます。投稿には「分類・種名」「日時」「写真」「個体数」「在不在」などの情報を登録します。
掲示板 ワークスペース内のメンバー同士で調査に関する様々なやり取りを行うことができます。
KPI設定 ワークスペース全体の目標をKPI(重要業績評価指標)という形で設定することができます。
データ集計・出力 調査毎の投稿数や発見された種の総数などを自動で集計します。また、全ての調査・投稿のデータを出力することができます。
メンバー管理 ワークスペースへ新しいメンバーを招待したり、メンバーの管理を行うことができます。

※ なお、ワークスペースのメンバーに付与された権限によって利用できる機能が異なります。権限と利用できる機能の詳細は各機能のマニュアルページを参照ください。

※ ワークスペースの管理者は全ての機能を利用できます。

ワークスペースの作成とユーザー登録

  • BiomeSurveyの利用開始や、ワークスペースの作成に関しては、バイオーム社へご連絡ください。
  • ワークスペースへの参加が必須です。
  • ワークスペースへの参加には、ワークスペース管理者からの招待が必要です。
TOP